今日は打ち合わせのあと
東京体育館でフットサルの大会に参加してきました!
我がレフリーチームの人数はぴったり5人(^▽^;)
交代もなく、ひたすら走ってきましたよ
かなりしんどかった。。(-。−;)
ガッツリ汗かいてきましたぜ!
しかも相手は学生ばっか
うちのチームもボク以外は若いんだけどね
一緒にやると疲れますわ( ̄Д ̄;;
でも、やりがいはある!!
で、予選3試合を2勝1敗で1位通過!
決勝は4対3で負けてしまいましたが
いい汗かけましたよ
チームメイトの一人が、ボクの歳を知らなかったらしく。。
教えたらビビってました(・・;)
まっ、普通この歳の人間だと
これだけ走るのは
ゴン中山
KAZU
そしてボクくらいでしょう 笑
とりあえず、楽しかったっす♫
みんなおつかれさ〜ん!
また蹴ろう!
フットサルサイコーヽ(`○´)/
PS..
写真がピンぼけでしたm(_ _;)m
▲
by souichi.voice
| 2010-01-30 00:24
| フットサル、サッカー
アメリカの話ですがぁぁ
出ましたねー!
『i pad』
http://www.apple.com/jp/ipad/?cid=CDM-JP-DM-iPad_Announce-P0009054-Consumer&Email_PageName=P0009054-Consumer&Email_OID=dfd5b430bc4db2c2836d0227ad9ac0c4&cp=em-P0009054-Consumer&sr=em
B5サイズのノートみたいなぁ
ipod touchのでか版って感じですかね
ネット、メールなんか中心の人はこれで十分ですよね
ボクは買いませんがぁ(^▽^;)
家族がいる人には買い与えてもいいかもね
タッチ、iphoneのアプリもそのまま使えるみたいだし
遊ぶにはいいかも。
これが出るとなるとぉ
今年のiphoneがどうなるのか気になりますな(^▽^;)
どんどん新しくなって。。
ついていけまへん(o_ _)ozzz..
今はdocomoとiphone二台持ちしてるんだけど
iphone一台にしちゃおうか迷いんぐ中( ̄Д ̄;;
docomoの方はもう5年使ってて
液晶がダメになってきた(-。−;)
一度直したんだけど、またダメになって
かろうじて電話、メールはできるって感じ。。
で、iphoneの方は使ってて面白いんだけど
めっちゃ電波悪いじゃん 怒
電話として使うには電池残量も気になって怖い。。
いつも使ってるスタジオも、
昨年からdocomoもつながるようになったんだけど
iphoneはNG。。
二台持つ必要があるのか?って聞かれると困るんだがぁ(^▽^;)
あると何気に便利なんですわ
あ〜どーすっかいなぁ。。(@_@)
とにかく、今回の
『i pad』
早く現物が触ってみたいですな☆
▲
by souichi.voice
| 2010-01-29 01:15
| 日記
スニーカーも好きだけど
バイク乗りならやっぱり
『Redwing』
エンジニアブーツやペコスも履いてますがぁ
中でもアイリッシュセッターが格別です
90年から履き続けてはや。。
歳がバレますがぁ。。笑
いつまで経っても
Tシャツ
ジーパン
そしてRedwing
このスタイルは変わりません
このブーツがしっくりくるんです
最初に買ったのが一番左の赤茶♯875
これはガゼット半円タグで、この頃の革、色合いが最高ですね
現行の革は話になりませんね(^▽^;)
真ん中のが黒セッターの♯8179の四角犬タグ
その前の羽タグも持ってたんだけど、履き潰してしまった。。
この頃から同じ物を2個3個買う癖が出始め、、
まっ、おかげで現行を履かずに済んでるんですけどね(^▽^;)
95年くらいかなぁ
エアーマックスと友に爆発的人気があった
定価が35800円くらいだったと思うんだけど
店頭に並ぶ前から行列ができ、プレミアが。。
スゴかったね、この頃のセッター人気は(-。−;)
右のスエードセッターは♯8173で羽タグ
スエードなので大事に履いてます
真ん中の画像は黒セッターのプレーン♯8166羽タグ
これはキムタクが履いちゃって、大変な事になってました。。笑
プレミアが異常でしたね
そして最後の画像がレアです
深緑のセッター♯8180四角犬タグ
これは2000年に2000足限定で発売されたセッターで
今履いてる人はかなり少ないのです( `ー´)ノ
しかもこの保存状態☆
合わせるのが難しいですがぁ、これもまたいいのです♫
いやぁ〜
またマニアックな話になってしまいましたがぁ(^▽^;)
要するに
Redwingが好きなんですヽ(`○´)/
三井がバスケがしたいように。。
翼くんがボールと友達のように。。
ボクはRedwingが履きたいんですぅ 笑
眺めながらお茶を飲む。。
ん〜最高です 爆
▲
by souichi.voice
| 2010-01-28 01:33
| stussy,ファッション
ブログの画像と色なんかを変えてみました(^▽^;)
ちょっとした気分転換。。
どころじゃなかったけどね
難しくてさ
備え付けの基本設定からの変更ってある程度しかできないからさ
カラーコードやスペースの広さ、細かい事は
全部タグから打ち込んでの作業はわからん事だらけ(-。−;)
とりあえず、ボクの好きな色
紺と緑にしてみました
少しずつ変えていきますのでお楽しみにー!
で、タイトルにも書きましたがぁ
『サヨナライツカ』
観たいんだよねぇ
中山美穂、久々ですねー
今回は大人の演技もあるみたいだし。。(///ω///)
ワタ消しのイ・ジェハン監督ってのが魅かれますわ
また映画館で号泣しそう(┳◇┳)
来週あたりタオル持参で行ってきますわぃ
前にも少し書きましたが
『サクラユラリ』i tune music storeからの配信が決まりました!
2月17日配信予定です!
次回新曲もi tune先行発売の予定です!
連発したいと思いますので、是非聞いてください!
そして、着うた配信も決まりました
music.jp
オリコニンディーズフル
オリコンスタイルモバイル
からダウンロード可能になります
着うたランキングに入る事はないとは思いますがぁ(^▽^;)
みんなで着うたにしてもらって
『歩く広告塔大作戦!』
みんなの力でsouichiが大きくなれるように
たくさ〜ん宣伝してくださーい( `ー´)ノ
よろしくお願いしますm(_ _)m
▲
by souichi.voice
| 2010-01-27 03:00
| 日記
ボクも何度かハイチ地震の事は少し書かせてもらいましたが、
現在も大変らしいです
携帯が役立ってるようなんだけど
『help me』
『まだ生きてます』
メールが届き、生存してる事はわかるのだけど
GPSの感度の曖昧さというか、
しっかりした地点がわからないという事、
そして、GPSに反応してる場所が複数ありすぎて
混乱してるみたいなんです
なかなかもどかしい
生き残った人たちも治安の悪さもあってか
生きる事に必死なんだろう
人ごとみたいに
不自由なくPCの前で文章を書き込んでるボク。。
なんとも。。(-。−;)
しかしながら、ここに来て朗報
さすが
『アメリカ』
って感じです
ハイチ救済のため、アーティストが立ち上がりました
『Hope for Haiti Now』
MTVをはじめ、各局発信でLIVEをON AIR
番組内で視聴者へ救援募金を呼びかける
もちろん集まった募金は、救援のため寄付される。
「Hope for Haiti Now」はハイチへ救援を訴える特別番組で
俳優のジョージ・クルーニーの呼びかけでに決まったみたいね
参加アーティストも、ボクの大好きな
ブルース・スプリングスティーンをはじめ、
スティング、クリスティーナアギレラ、
スティーヴィー・ワンダーなどなど
トップアーティストが集結する
日本も誰か引っ張ってくアーティストはいないのかねぇ
とにかく、
少しでも多くの人が助かり
少しでも早い復興を願います
がんばれ!!ハイチのみんな!!
▲
by souichi.voice
| 2010-01-25 15:50
| LIVE、音楽、MC
体力維持のため、サル、サッカーとは別にランニングしてます
週1、2回のペースで、大体だけど10キロ以上走ってるかな
100Mをおそらく25秒程度のゆっくりな速さで1時間
無理をしないで有酸素運動
残りの1キロくらいかなぁ
電信柱ごとにダッシュ!≡≡≡ヘ(*--)ノ
これがキツい(^▽^;)
うちの周りって坂多くてさ
足ブルブルですわ 笑
昔はマラソンなんてって思ってたけど
何も考えず、もくもくと
走る
ただ、走る、、
気持ちいいー(北島康介風にどうぞ 笑)
走り終えたあとの爽快感はいうまでもなく
タラタラ流れる異常なまでの汗
LIVEを見ておわかりの通り
尋常じゃない汗の量なのです( ̄Д ̄;;
おかげで顔がすっきりするんだよね
顔以外は筋肉痛。。(^▽^;)
少しずつだけど、体重も減って来てるね
目指せ!5キロ減!!
もう100M11秒台は無理だけど
12、3秒台をキープしたいなぁ
今の内、しっかり身体造っておかないとね
長くサッカーできなくなるからな。。
って、、サッカーかい(^▽^;)
もちろん歌唄いとしての体力維持です、はい...A=´、`=)ゞ
センチメンタルな時は
飲むか走るか。。
走る方が健康的ですな 笑
▲
by souichi.voice
| 2010-01-22 19:54
| 日記
ボクの生まれた金沢
久々の大雪らしいね
帰るのは夏ばっかだからね
ここんトコ雪なんて見てないなぁ
シンシンと降り積もる夜
誰も歩いてない所を
ギュッ ギュッ。。
歩きたいなぁ
子供の頃
想い描いてた行き先は
スゴく遠かったけど、、
わくわくしてたなぁ。。
夢を食って生きてた
今もそうだけけどね
果てしなく遠い道のりだ
まだまだ夢の途中
手が届きそうで。。
届かない
こんなセンチメンタルな夜は
誰かと話していたくなる
昔語り合った友と
朝まで飲み明かしたりね
▲
by souichi.voice
| 2010-01-22 02:22
| 日記
今日は例のデュエットソングの仮歌のRecでした
当初、一人二役って事だったけど
現場へ行ってみると面識のあった女性アーティスト
石塚裕美さんがいたのでひと安心(^▽^;)
http://www.utahime-factory.com/artist/ishizuka/
残念ながらブースでラブラブデュエットとはいきませんでしたがぁ 笑
個別で録ってきましたよ(^▽^;)
彼女の歌もいいので是非聞いてみてください!
新曲「Think of you」「Tomorrow is another day」
両方、バンドメンバーの千葉純治氏が作編曲しております
i tune music storeで配信中です
今回のデュエット曲も純さんが楽曲制作してディレクション
エロティックな曲に仕上がりましたよ
発売が決まったらお知らせするので聞いてみてくださいな
ということで、
純さん、裕美さん、おつかれさまでしたぁm(_ _;)m
話は変わるけどさ
ハイチの地震、大変な事になってますね
もう20万人の死者。。
最悪です
平和な中で歌ってるヤツもいれば
生きるのに必死な人もいる。。
すげぇ世の中です。。
しかし、
こんなボクら個人でもできる事があります
みんなで少しでも力を合わせようぜ!
仮歌のギャラで、小額ながらボクも募金をしたんだけど
いろんな所で募金ができるようになってます
自分に合ったやり方で、参加してください
ハイチでは負傷者の救護もそうだけど
治安がめっちゃ悪くなってるみたいね
こういう時って
『音楽』
が役に立つんではないのかなぁ。。
『ココロの救護』
ボクも自分の音楽が誰かのためになるような
そんな歌が歌いたいな
▲
by souichi.voice
| 2010-01-19 20:52
| LIVE、音楽、MC
この二日間、レフリーやら
3月から始まる仕事の打ち合わせやらでバタバタ。。
あたふたしておりましたがぁ
昨日、メンバーから仮歌の仕事
有名俳優と女芸人が歌うらしいがぁ。。
何やら企画モノのデュエットソング
懐かしい感じで、夜の匂いぷんぷんです(^▽^;)
仮歌なんて光GENJI以来ですわ 笑
オケ、メロ、歌詞をもらって二日で覚えてRec
とりあえず覚えるには歌うのが一番
ガレバンに取り込んで仮歌の仮歌録り(^▽^;)
ハモリも入れてばっちりんこです
別件の仕事もいくつかは順調で
3月から忙しくなるなぁ
『No rain No rainbow』のレコーディングもそうだけど
全国区になる前に、更新不可能になったHPを何とかせなならんし。。
平行してワールドカップのイベントの方も始まるしね
おまけにもうひと仕事増えちゃって
『音楽&サッカー三昧』
寝る暇ないかもヽ(`○´)/
なんだか充実した一年になりそうです
あとはLIVEにお客さんがいっぱい来るといいねー☆
3月、4月くらいにはLIVEもやりたいなぁ
フットワークの軽い『弾き語り』か
強行で『バンド』か。。
迷いんぐですがぁ。。
まっ、とりあえず
決まったことから順繰りお知らせしていきます
お楽しみにーm(_ _)m
▲
by souichi.voice
| 2010-01-18 00:54
| LIVE、音楽、MC
今年に入って何かと朗報がある中
またまたお知らせです!
昨年末にDVDとして発売されました
『サクラユラリ』
今度はitune music storeから配信が決まりました
『春ソング』
なので、春ちょい前の2月中くらいには
ダウンロードできるようになると思います
日程が決まりましたがお知らせするので
是非是非DLよろしくお願いします!!
そして
『サクラユラリ』がぁ
『DENPO』のCM SONGに決まりましたぁぁ!!
ってのはウソです(^▽^;)
なったらいいなぁーなんて。。
曲先行で流れるタイアップが取れたら違うんでしょうけどね
まだまだ先ですねぇ(-。−;)
とにかく今年はいろいろがんばらんとねヽ(`○´)/
正念場です
そういえば、
ハイチの地震。。
エラい事になってますね。。
人ごとではないし、なんかいっぱい死んでるみたいだし。。
何かしてあげられないかと思っております
個人じゃ募金くらいしかできんのだけど。。(-。−;)
ってか、日本対応遅すぎ( ̄曲 ̄)
アメリカはもう医療チーム出してるし
アジアの中心にならなきゃいけない日本が何もしてない
中国はその日に警察犬や救済チームを派遣してる
日本は今日、やっと16日に派遣が決まったって。。
こういう時は考える前に行動ちゃうんかなぁ。。
それでいいのかー日本政府ぅぅ。。
▲
by souichi.voice
| 2010-01-15 21:54
| LIVE、音楽、MC