お盆真っ只中に初めてのOFF!
生まれ故郷の金沢
お墓がある七尾に里帰りしてきました
いつもならクルマなんだけどね
せっかく北陸新幹線開通したっつーコトで
かがやきでの帰郷
この顔
かっちょいーねー。
どんどん進化する日本の新幹線
クルマなら8時間の距離を2時間半なんてスゴイ!
新幹線といえばローラースケートのミュージカル
スターライトエクスプレスを思い出すのはボクだけでしょうか 笑
前日までまったく寝てなかったので
新幹線に乗り込んだとたん
ばたんキューzzz...
新幹線を感じるコトもなく
気が付いたら金沢着いてたし(^_^;)
金沢駅にいとこがクルマで迎えに来てくれてたので
そのまま七尾へ直行!
墓参りに行ってきました
先祖に手を合わせて
ひと時の静けさとやすらぎ
いつもならただうるさいだけのセミの声
ここで聞くと心地いいのはなぜだろうね
墓参りを終えて腹ごしらえ
久しぶりの8番らーめん 笑
北陸人ならこのらーめんです
ボクはガキの頃から塩バターにとろろおにぎり。
浮気はしませんw
そそくさと金沢へ戻り
おふくろと妹家族がやってる焼肉屋へ
金沢で
味道苑
といったらかなり有名です
もちろんうまいのでお近くの方はぜひ!
金沢に帰ってくると短期間で太るんです 笑
朝からこれですし(^_^;)
竪町のハワイアンカフェ puni
いつも朝はここのパンケーキで
あまりにデカいので一枚残してしまいました(^_^;)
昼は昼で東茶屋街の有名洋食の店
自由軒でランチ
ここのオムライスとタンシチューは絶品です!
帰ってくると必ず食べたい
自由軒のオムライス、鴨の治部煮
8番らーめん、第7ギョーザ
そして味道苑
同級生がやってる洋食屋さんにも行かねばと思いつつ。。
来年は絶対!!
同級生といえば
二日目の夜は中学の同窓会でした
何十年ぶりに会う顔は
面影があるヤツないヤツいろいろでしたが
全員想い出せてよかった(^_^;)
瞬間で昔に戻れる友達
最高に楽しい夜でした
来年も会いたいな
古着屋で掘り出し物のペインターも見つけて
north faceでご当地トートもゲットしたし
いっぱいおみやも買ったし
楽しすぎてあっという間の三日間でしたね
生まれ故郷が金沢でよかった
また来年!
▲
by souichi.voice
| 2015-08-18 13:56
| 日記
2015シーズンの町田は強い!
名古屋には離されてるものの
ベテランを中心とした安定のゲーム運びは
ちっとやそっとじゃ負ける気がしない
好調の要因はズバリ
総合力の融合
もともと町田のメンバーはFリーグ屈指の人材ばかり
鉄壁の守りFナンバー1ゴレイロのィゴールを中心に
金山友紀選手の決定力
後呂康人選手、森谷優太選手といったテクニシャン
抜群のシュートセンスを持つ横江玲選手
とにかくいい選手ばかり。
中でも新加入したボラ
ケガはあったものの今シーズンすでに9得点
ケガに泣かされてきたジャッピ
本田真瑠虎洲選手の好調もうれしい
熱いプレーとは裏腹に
普段はシャイでかわいいジャッピ
ブラジル人3人の活躍の中で地味だが縁の下で頑張りながらも
時より豪快なミドルを決めてみせるフィクソ
町田から唯一の日本代表滝田学選手
Fリーグ通算200試合を達成!
滝田くんおめでとう!
代表もがんばってほしいが
まずは町田で優勝してほしいね!!
昨年から急成長を遂げている若手
原辰介選手のガムシャラなハードワークからのF初ゴールもよかったが
特に中井健介選手の成長ぶりには目を見張るモノがある。
あのスピードはわかってても止められない
「やれる」という自信と確信が細胞を躍動させてるのだろう
そして個人的には篠崎隆樹選手押し(^_^;)
彼の左足から繰り出させる
「強烈と繊細」
みどころ満載のレフティはまさにファンタジスタだ。
甲斐修侍選手も健在!!
F最年長でやれてるのはスゴイよ
このメンバーをまとめあげてる岡山監督の手腕も光りますね!
めっちゃやさしいし(>_<)
とにかくとにかく!
今シーズンの町田は強い!
ケガのないように好調キープを願いながら
プレーオフで名古屋をやっつけるためには
ホームを黄色一色に染めて
彼らの背中を押すコトだよね
1人でも多くの人に来てほしい!
いっぱい応援に来てください!
そしてみんなで優勝しましょう!
よろしくお願いします!!
▲
by souichi.voice
| 2015-08-11 08:23
| フットサル、サッカー
マンチェスターユナイテッドがNIKEからadidasにサプライヤー変更になり
ホーム開幕戦に合わせユニフォームお披露目のローンチパーティのMCを担当してきました
渋谷のadidasは店内
「THE RED」
赤一色になりマンユーカラーに染められた中で
関係者のみでの開幕観戦
試合内容がヤバかったので
ハーフタイムと終了後のフリートークが心配でしたが 笑
トットナムのオウンゴールもあって何とか勝点3
無事勝ってよかった。。泣
終始ハラハラのMCでしたが楽しかったです!
adidasの副社長トーマスセイラー氏にもお会いできて感激でした
今シーズンのマンユー
ディマリアが抜けたのは痛いと思いますが
シュバインシュタイガーの加入やヤング、ルーニー、マタ、、
スゴイ選手ばかりですからね
強いマンユー復活に期待しながら注目していこうと思います!!
最後に友人たちとパチリ☆
▲
by souichi.voice
| 2015-08-11 07:49
| LIVE、音楽、MC