いよいよJリーグが開幕しましたね
もちろん横浜Fマリノスを応援に日産スタジアムへ行ってきました
開幕戦の相手は仙台
ホームではずっと勝ってない相手。。
相性なのかなんなのか。。
試合は終始チャンスらしいチャンスもなく
目だったのは学の仕掛けくらい
案の定0対1で敗戦
補強もなく俊輔もインフルエンザでいなかったからね
今シーズンのマリノスは本当に心配です。。
J2降格だけは避けたい
頼むぞ俊輔!
スタジアムに行く前にRODAに寄ってきました
いつもお世話になってるフットサルSHOP
外商的に持ってきてもらうコトが多いので
たまには顔出さないとね(^_^;)
冬なのにショートパンツゲット。。
アホです 笑
そしてネルシャル。
チェックがいい感じです
Luz e sombra
横浜を中心にフットサラー御用達のブランドです
ボクの3本柱
adidas、NIKE、Luz
気になる人は一度SHOPへ行ってみては!
あっ!そうそう!
最後にLIVEのコトね!
先週メンバー招集をかけて顔合わせがてら呑み
いろいろ調整したんだけど
メンバーのスケジュールの関係もあって、どうやら5月になりそうだなぁ。。
4月にやりたかったんだけどね
GWもあるし、前後は外します 笑
なので中旬を予定
決まり次第お知らせするので予定に加えてくださいね!
2月も今日でおしまい
みなとみらいもラスト一か月!
やる事多すぎで疲れもたまってきましたがぁ
ひとがんばりします!!
▲
by souichi.voice
| 2016-02-29 17:32
| stussy,ファッション
横浜Fマリノスのキックオフパーティーに参加してきました
今回はMCではなく完全プライベートっす 笑

キックオフパーティーに来ると
ただのミーハーになっちゃうんですよね(^_^;)
特にこの人。
中村俊輔選手はいつ会っても緊張する 笑

持ってるユニ、全部にサインしてもらった☆
そしてマリノスの中で二番目に好きであろう兵藤選手
いいヤツなんです(>_<)

ってか撮りすぎだろってくらい撮りました 笑






最後はこの人?マリノスケ 笑

2016シーズンは大きな補強もなくアデミウソンもガンバに取られ。。
大丈夫なのだろうか。。
外国人FW交渉中とは聞いてるけどね
とにかく!
今シーズンもがっつり応援します!
そして俊輔のFKが見たい!!
記録更新だ!!
いよいよ2月27日のJリーグ開幕!
仙台戦です
もちろん応援に行ってきまーす!
みなさんもスタジアムに足を運んでください!
マリノスが一日も早くクラブハウス復活ができるよーに☆
共に進もう!!
WE are Fマリノス!
▲
by souichi.voice
| 2016-02-23 12:09
| フットサル、サッカー
毎年担当させて頂いてるイベント
▲
by souichi.voice
| 2016-02-23 11:48
| LIVE、音楽、MC
今日は少し長くなりますが読んで頂けたらうれしいです
音楽、MCと並行して携わってきたFootball事業。
今担当しているみなとみらいスポーツパークも残すところ1ヶ月半で閉館。
そして今週に入って隣接しているマリノスタウン
本格的にクラブハウス部分の解体工事が始まりました
月曜朝から見ててゼロックス側から始まりましたが
午後にはすでにDピッチ側エンブレムの部分まで削り取られ
どんどん形がなくなってゆく。。
早い。。そしてせつない。。
形あるものはいつかなくなる
目の当りにする時はいつもせつない。。
ましてやマリノスタウン自体
できてからまだ10年程度しか経過してない
もったいないよなぁ
経営難という点では仕方ないのかもしれないけど。。。
ただね、関連して思うコト
運営云々とかではなく、まだ使えるモノを壊したり捨てるというコト自体
あまり気持ちのいいモノではないよね
日本人は使い捨て文化
割りばしやコンビニの容器、袋、
着るものもファストファッションで着なくなったら捨てる。。
ボクはそういうのキライなので
近くにいる人にはモノを大切に使うように伝えてます
ボク自身もある程度いいモノを選び、多少金額がはるモノでも
こだわりをもって長く大事に使えるモノを選んで買うようにしてます
買いすぎ説もありますけど 笑
ここ、みなとみらいスポーツパークにも
たくさんの皆さんがご来場、ご利用頂きますが
ゴミや忘れ物が半端ない量で驚きます
忘れ物に関してはホントに多くて、傘はもちろん
スパイクなどのシューズ、ウェアなどなど
履いてきたであろう革靴まで。。信じられん。。
よくあるのが電話の問合せパターン
「シューズ忘れたんですけど」
「どんなシューズですか?」
「ん~わかりません、黒だったような。。」
ブランドも色もサイズもわからない人が結構いるんです。。
つまりは安ければこだわりなどない
自分が身に着けてるモノなのに、何もわかってない人が結構いて
ボクにはかなりの衝撃です
日本人の45%は安い物を着てるというデータがでてるけど
2人に1人はユニクロってコトです 笑
ファストファッションの裏には
ベトナムや中国などの貧しい人たちが安い人件費で働いてる現実がある
売れなくなるとその人たちの仕事もなくなるんしょう。。
ボクにしたら世の中は矛盾だらけです(^_^;)
モノがあふれてゴミもあふれて資源もなくなって。。
地球ができて46億年
人類の文化が発達し出して100年くらいで資源がない?
人間ってホントバカ
マリノスタウンがなくなるコトから地球規模の話になっちゃったけど(^_^;)
とにかく!
すべてがうまくいくコトはないのでしょうが
ただ言えるのはココロに大事なモノを持って生きる
愛だよ、愛!
愛があればすべてうまくいくはず!
そんなコトを思いながら残りの一か月半
みなとみらいを満喫しようと思います!!
毎週金曜20時には個サル
3月27日(日)にはファイナルイベント
ボクは進行MCとして参加します
いつも来てくれてるみなさんをはじめ
初めての方も是非是非きてください!
そして4月からはFootball事業縮小して芸能の方に力を入れていきます
LIVEも来てね!
引き続きsouichiをよろしくお願いします!!
▲
by souichi.voice
| 2016-02-17 13:57
| 日記
先日、いつもお世話になってるイベンターさんに誘われて
オークリーのローンチパーティーにおじゃましてきました!
オークリーは正直、着用機会はまったくない。。(^_^;)
唯一サングラスを2本持ってだけ。
オークリー=サングラス
のイメージだったのでアパレル全般をやってるイメージもなかったので
今回の新作パーティはスゴく新鮮で楽しめました
たくさんの著名人も来てて
モデル出身の俳優 平山 祐介さんやスノーボードの角野友基さんなど
知った顔がたくさんいました
オークリー専属のBMXライダーダニエルこと米田 大輔くんとパチリ☆
ダニエルくんは日本人なんだけどね
バイクトライアルの技「ダニエル」を頻繁に繰り出すのでダニエルになったらしい 笑
しかし、結構狭いスペースでOKAMOTO'SのレイジさんなんかがDJ
店内クラブ状態だったのでビール飲んで早々と退散 笑
仕事ならいいんだけどぉ人ごみがダメ
歩幅が狂うのがイヤだし
だからクラブもディスコもあんまり好きじゃないんだよなぁ。。
やっぱオレ、田舎もんだw
とりあえず、
今年はオークリーのサングラスを一本ゲットしようかな
▲
by souichi.voice
| 2016-02-12 15:31
| 日記
1月27日に抽選申し込み30日に発売されました
adidas MMD_R1
見事に当選☆
ここ最近のスニーカー運と言ったら
90年代で買いまくってた頃のような勢い
欲しいと願ったモノは手元に来るんですよね
一度ハズシても再販分で必ずGET
相当な強運です 笑
朝10時ネット販売開始だった
NIKE ROSHE DBREAK×FRAGMENT
クリックからくるくる30分待ちでGET☆
原宿からキャットストリートを抜けて渋谷へ歩きながらSHOPめぐり
そうなると何かを買わないわけがない 笑
ニットを探してたのもあるけど配色にヤラれて即買いでした
2016年1月だけで相当買いすぎ 笑
仕事ガンバリマス。。(^_^;)
▲
by souichi.voice
| 2016-02-02 11:57
| stussy,ファッション
ロシアからスゴクお世話になってるTMNの木根さんに誘って頂いて
音蹴杯に初参戦してきました!
Footballが好きで芸能の仕事をしていれば誰もが出場を夢見る
音蹴杯
参加チームも豪華すぎて対戦してるのが変な感じでしたけどね
音蹴杯の三原則
K T G!
ケガなく楽しくガチんこで 笑
まんまで楽しんできました
ボクは木根さんのチーム
2007年度優勝チームのHOT LEGS FC
OVER40枠で出場
あまり公表してませんが、、つまりボクも40以上ってコトですよね 笑

今回のメンバーはこんな感じ。
ロシアでチームメイトだった仲間が結構出てたので
みーんなでパチリ☆
パツ金沼尾くんはポイントゲッター
別チームだけどね(^_^;)
ヤツが40になったらコワイ相手だ 笑

今はロンドンのプロフットサルチームでトレーナーをしてるんだけど
今日の為に一時帰国してくれた龍太郎
紅一点は元ベレーザでシンガーの一之宮頼子ちゃん
鍵盤弾くのでロシアLIVEでサポートもしてもらったのだ
そして赤い髪はご存じ球舞のインディ
めっちゃいいヤツ

三年前のロシアメンバーGAKU-MCさん
今日はMIFA FCで対戦相手でした
いつもスマイル
気さくでめっちゃいい人です

木根さんとツーショット☆
うれしすぎー(>_<)

今日は対戦相手だった高橋陽一先生とパチリ☆
先生のチームFC BRAVOに唯一の敗戦。。
だってマリノスの鈴木正治さんもいるしー笑


ボクらOVER40枠は4試合を戦って3勝1敗の準優勝でした
んー先生んトコが優勝だったんだけど、引き分けでオレたちが優勝だったのになぁ。。
残念。。

通常リーグの優勝はレミオロメンチーム。
決勝はスキマスイッチの常田さんのチームでしたが
両方強かったっす。。
大体、鈴木隆行選手とかいてガチだったし。。
写真は顔がわからんくらいの遠目からパチリ 笑
UPしちゃいかんお人ばかりですのでね(^_^;)

なにはともあれ楽しかった~(>_<)
MIFAでは櫻井さんをガチマークでド突かれながらも何もやらせず!
櫻井さんのファイトはヤバかったわぁ
しかも普通のリーグと両方出てりゃ疲れるだろうに 笑
リーグ戦終了後にはアミューズチームと練習試合
ポルノグラフティのあきさんとも蹴られたし
レジェンドチーム奥寺康彦さんの寄せてくるなオーラに負けながらもチームは勝利
GLAYのTERUさんチームにはレッズの水内 猛なんかもいたんだけど大逆転勝ち!
ボクも個人的には木根さんにアシストからの
各チーム大御所マタ抜きスルーパス4本決め満足でした 笑
来年出られたらシュート打とw
そして優勝したいよなぁ。。

また来年に向けて仕事にFootballにガンバリマス!
誘ってくれた木根さんに感謝です
ありがとうございました!!
しかし木根さんは持ってるわ 笑
▲
by souichi.voice
| 2016-02-01 16:20
| フットサル、サッカー